こんにちは。
大阪市平野区で行政書士として活動している、寺園由実(てらぞのゆみ)と申します。
「行政書士てらぞの法務事務所」のブログにお越しいただき、ありがとうございます。
このブログでは、相続や終活、ビザ申請など、暮らしの中で誰もが直面する
“ちょっと不安なこと”を、
少しでもわかりやすくお伝えしていけたらと思っています。
今回は、そんなブログを書いているわたし自身のことを、少しだけご紹介させてください。
🌸 不安なときに、安心して話せる人でありたい
行政書士の仕事は、ただ書類を作って提出するだけではありません。
実際にご相談に来られる方の多くが
「手続きがよくわからなくて不安だった」
「誰に相談していいのかわからなかった」
といった“気持ち”を抱えておられます
だからこそ私は、まずはその不安に、まっすぐ耳を傾けることを大切にしています。
「きいてもらえてよかった」
「なんだか少し、気持ちが軽くなった」
そんなふうに感じていただけるよう、
安心して話せる場所でありたいと思いながら、日々お仕事をしています。
🍃わたしのことを少しだけ・・・
実はわたし、内向的で人見知りな性格です。
大勢の前で話すのは苦手だけれど、
ひとりひとりと向き合って、じっくり話を聞くことは、昔から好きです。
派手さはありませんが、“ひとりの想い”にきちんと向き合うこと。
それが、わたしの行政書士としてのあり方です。
🐶最後に
わたしの事務所のキャッチコピーは、
「あなたの想いをカタチに。未来を安心に変えるお手伝いを」です。
どんな手続きにも、その背景には誰かの「想い」や「願い」があります
それを丁寧にくみとり、かたちにして、未来につなげていくこと
それが、わたしの仕事の本質だと思っています。
このブログでは、難しいこともできるだけやさしい言葉で、
ほっと安心できるような情報をお届けしていきます
どうぞ、これからもよろしくお願いいたします
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
💬LINEはこちら⬇️

📞ご相談・お問い合わせはお気軽にどうぞ
📱 お電話:070-8490-2465
(受付時間:平日10:00~17:00)